tamatema.net
記 一覧へ

最近の魚関係の話

この前書いたことのうち、pHをまずどうにかしようと思った。

先週の9日、pHを測った。

色のついた液の入った試験管の写真
これは水道水の結果。
色のついた液の入った試験管の写真
これは水槽の水の結果。

やはり水槽の水は高い。

一昨日、浄化装置内の牡蠣殻を取り外した。

そしてついでに、スポンジとか細菌定着材とかを洗った。

その時出した浄化装置内の水の写真がこちら。

バケツに入った浄化装置内の水の写真

なんか白いですね〜
これ、牡蠣殻のかす…?

それから昨日、いつもの週一の掃除をした。

そして排水のシャワーパイプに細工をした。

シャワーパイプの写真

短〜く切ったホースで穴を一つおきに塞いだ。
水流が強くなると思って。
でも動かしてみたら結果あんまり違いはないように見えた。

それから今日。色々やった。

金魚のもう1匹(いい加減名前決めないと判り辛いな……)に異変があるのを見つけた。

横から見た金魚の写真
斜め前から見た金魚の写真

鱗の1つが赤く膨らんでいるように見える。何でしょうこれ。

pHを測った。

色のついた液の入った試験管の写真
えあんま変わってなくね 牡蠣殻取って水換えしたのに

グリーンFゴールド顆粒の薬餌は止めて、観パラDの薬餌を与えることにした。
何故なら、グリーンFゴールド顆粒は上手く水に溶けなくて薬餌を上手く作れないから。

で、その作り方なんだけど、原液で作る人と薄めたので作る人が居て、どちらを参考にすればいいのか分からない。

原液は濃すぎだと思うし、薬浴の場合と同じ濃度じゃあ薄すぎると思うし。

取り敢えず約40mlの水に観パラDを10滴垂らしたものを使った。
1滴は約0.04mlらしいので、大体100倍の希釈なのかな。
薬浴の水の100倍の濃さ。

薬につけた餌を乾かしている様子の写真
薬につけた餌を乾かしている様子。

余談:薬餌を作るのに、コリドラス用の餌を買った。大きくて沈むいい感じの餌が欲しくて。で、これめちゃ臭︀い。今まで使ってきた金魚の餌はふりかけみたいな良い匂いで人間でも食べられると思うくらいなのに……(というか咲ひかりは食べたことある。おいしかった)

暫く薬餌を与え続けてみる。

記 一覧へ