tamatema.net
記 一覧へ

病気の原因を探る

昨日の続きです。

金魚の病気の原因が何かを考えてみるぞ。

取り敢えず思いついた物を列挙してみる。

  • エロモナス属細菌がどこかで増えている?
    • 底床内?
    • 浄化装置フィルター内?
    • 浄化装置吸水部のスポンジ?
  • 金魚の体調不良?
    • 水換え不足?
    • 明るい時間が長いから?
    • 餌?
    • 浄化装置の能力不足?
    • 水の循環が弱い?
    • pH?

順番に考えてみよう。

エロモナス属細菌がどこかで増えている?

エロモナス属細菌は常在菌だから原因としては無さそうだけど、一応。

底床内?

底床は田砂という粒の小さい砂を使っている。
どじょうが潜れる厚さにしているので、細菌の温床になっている事もあり得るかも…?
ただし、週に1回の掃除で底床内を(プロホースで)掃除している。

浄化装置内?

浄化装置は謂わゆる〝外部フィルター〟で、エーハイム クラシック2213を使っている。

金魚に外部フィルターは不向きと言われているのは知っている。金魚は糞を多くし水を汚しやすく、すぐに内部が汚れるので、掃除のし辛い外部フィルターは不向きである、と。
しかし私の物は全然汚れない。(少なくとも見かけ上は。)

バケツに入った丸い〝濾材〟の写真
去年の12月に細菌定着材(謂わゆる〝濾材〟)を洗った時の写真。

金魚飼育では、槽内部が茶色くドロドロになると言われているが、私の場合はいつも汚れていない。
多分、吸水パイプに附けているスポンジがゴミを濾し取るから。

水槽内のスポンジの写真
これ。

但、その層の上に入れている牡蠣殻が良い水流を妨げているかもしれない。

浄化装置吸水部のスポンジ?

テトラのブリラントフィルターという目の細かいスポンジ使っている。目が細かいから浄化装置内部にゴミが殆ど入らないんだろうけど、目が細かくゴミが多く詰まることでスポンジの内部が良く無い環境になっているかも。

金魚の体調不良?

見た感じ元気に泳ぎ回っているけれど……

水換え不足?

普段、1週間に15Lの水を換えている。謂わゆる〝60cm水槽〟なので、水換えの量が少ないのかも。

明るい時間が長いから?

水槽は居間に置いてあって、毎日午前0時くらいまで明かりが付いているので、良く無いかもしれない。
でも体調不良の原因として話に挙げられているところは見たことがないなあ。

餌?

餌は〝咲ひかり〟を与えていて、最近はクロレラもあげている。人間用のサプリメントとして売られているもの。
うんちがおかしくないから、特に問題ないと思う。

浄化装置の能力不足?

エーハイム クラシック2213だから、生物的処理(謂わゆる〝生物濾過〟)は問題無いと思う。
ゴミはスポンジが取ってくれてる。
じゃあ問題ないかな……

水の循環が弱い?

水槽内にどのくらいの水流があるのが相応しいのかが分からない……
水流が強い方が酸素が回って良いかな。
現状よりもう少し強くても良いかも?

pH?

pHが高すぎるかも。
それ自体悪いかもしれないし、水道水と違いすぎると水換えの時負担になってしまうのでは!?

考えた結果

一番あり得そうなのが、水換え不足。硝酸濃度を調べるおくすりを買おう。
それから、水槽内の水流を強くしてみようかな。今はシャワーパイプを使っている。いくつか穴を塞いでみようか。
あとpHも。水道水との違いが大きいとまずいかも、ってのは今日まで思いつかなかった……

記 一覧へ